介護保険を使って水回りを快適な空間へ
総額 約684万円
+
リフォーム前のお困りごと


お風呂の床がタイルで寒いわ。
今後のことを考えると暖かくて安全なお風呂にリフォームしたいの。
- キッチンやトイレは古くなってきて使い勝手が悪いから快適に使える様にしてほしい!
- 家の中の段差もフラットにしてバリアフリーにしてほしい!
- トイレに手すりをつけて安心してトイレに行けるようにしたい!
施工詳細
施工概要 | 水回りリフォーム(2018年施工) |
---|---|
お住まい | みよし市 K様邸 |
出会いのきっかけ | 相談会 |
物件 | 戸建て (築約30年) |
リフォーム箇所 | トイレ・洗面脱衣室・浴室・LDK |
使用材料 | トイレ:LIXIL サティスS 洗面台:クリナップ ファンシオ 浴室:TOTO サザナ1616 キッチン:クリナップ ラクエラ 床材:イクタ プリオス その他:インターホン・床下収納庫・照明・手摺・インプラス・建具 |
リフォーム期間 | 約2カ月 |