豊田市 雨樋修理 雨樋から水漏れ
総額 約9.5万円
※※9.5m
勾配変更・竪樋1本追加含む
リフォーム前のお困りごと


雨になると雨樋の角から水が漏れてくるんだが、なんとかならないかなぁ。
- 大雨になると溢れてきて、あたり一面水たまりになりコケなどが生えてくる。
こんなに良くなりました

原因も教えていただき、とてもすっきりしました。
水たまりで滑ることなく、はねた水がガラスに当たることもなくなりましたので、とてもよかったと思います。

現場を一度確認させていただきましたところ、2点原因が見つかりました。
1つは、雨樋の勾配が緩やかすぎること、もう1つが9.5mの入り組んでいる雨樋にも関わらず1か所のみからの排水だったことです。
以上の2点を直すご提案をさせていただきました。
施工詳細
施工概要 | 雨樋勾配変更工事 |
---|---|
お住まい | 豊田市日南町K様邸 |
出会いのきっかけ | チラシ |
物件 | 戸建て (築30年) |
リフォーム箇所 | 雨樋 |
使用材料 | |
リフォーム期間 |