元々テラスをストックヤードに変更!
総額 約46万円
※波板貼替 屋根部分 8尺8枚 貼替81,400円 6尺7枚 62,040円
側面パネル新設 部材・ヒートポンプユニット移設・既設処分込み 316,560円
リフォーム前のお困りごと


テラスの屋根が壊れてしまっています。
- 猫が飛びのって壊れてしまったんです。
- 頑丈なものにしたいです。
- 側面を手作りで塞いでいたのですが、新しく作り変えれますか。
こんなに良くなりました
既存のテラスを壊さずにストックヤード作り

元々あったテラスを自分で使いやすくしていましたが、最近は風も雨も強くなってきたし、年もあって一度綺麗にしようと思っていました。
思っていたものが出来上がりましたし、職人さんも丁寧に使いやすさを考えていろいろ苦労して頑張って貰えてとても良かったです。

解体して新しくする方法もありますが、今回は既存のテラスを活かしながら施工しました。
波板も昔のアクリル製からポリカーボネート製に代わって強度が増しております。
新しく柱建てをして、横桟をつけて雨の吹込みにも強く設置しています。
古かった樋も交換しています。
施工詳細
施工概要 | 波板貼替・ストックヤード側面貼り工事(2024年施工) |
---|---|
お住まい | 豊田市河合町 |
出会いのきっかけ | リピート依頼 |
物件 | 戸建て (築30年) |
リフォーム箇所 | テラス・物干しスペース(カーポート) |
使用材料 | ポリカ浪 |
リフォーム期間 | 3日 |