その他

総額 約65万円

リフォーム前のお困りごと

砂利の駐車場をどうにかしたいな。

砂利の駐車場をどうにかしたいな。

  • 雑草が生えてくるのも困っています。
  • 砂利が隣に行ったりするのも気になってしまいます。
  • 違和感なく仕上げるにはどうするのがいいのでしょうか。

こんなに良くなりました

既存のコンクリートと違和感なく調和しました。

既存のコンクリートと違和感なく調和しました。

どうやって工事をしたらいいかとか、全然知識のないところからスタートしましたが、親身に相談に乗っていただけていろいろな方法から決めることが出来ました。
シンプルに見栄え良く、丁寧に対応していただけて良かったです。

築10年で既存の駐車場と雰囲気の違いが出てしまうので通常のコンクリート施工ではなく、洗い出しという仕上げ方で工事をしていただきました。
レンガ等を敷いても良いのですが、すでに敷いてある箇所もあり、費用もコンクリートより高くなってしまいますので後から駐車場を作ったりする方、部分改修ではお勧めです。



施工詳細

施工概要 駐車場洗い出し施工工事(2025年施工)
お住まい 豊田市緑ヶ丘
出会いのきっかけ 通りがかり
物件 戸建て (築10年)
リフォーム箇所 駐車場
使用材料 サナゲ砂利
リフォーム期間 1週間

工事中のポイント

現場調査時状況

砂利とコンクリートで施工されている駐車場でした。

現場調査時状況

草が生えたりするのでメンテナンスが大変です。

施工中状況

通常のコンクリートを施工した後表面だけ固まらない薬剤を施工します。

洗い出し施工

表面の固まってない部分を洗い流して施工します。

施工完了

元々の部分と表情が違うので施工した時期が違っていても違和感がありません。

施工完了

施工完了です。


対応エリア

対応エリアは旧豊田市、みよし市、岡崎市北部とその周辺地域
に限らせていただいております。
→ 施工エリアMAP

※誠に申し訳ございませんが、名古屋、刈谷、知立、安城方面からはよくお問い合わせをいただいておりますが、お断りしておりますのでご了承下さい。


住まいのリフォーム ヤマハナ

所在地:愛知県豊田市元宮町6-55-1
(アクセス・地図 →)

0120-86-8087

ショールーム AM10:00~PM6:00
お電話窓口 AM9:00〜PM6:00
(月曜定休)