建具工事 襖新規作成/戸襖取替/敷居レール施工
総額 約11.9万円
※材工共
リフォーム前のお困りごと


押入れの襖が壊れてしまったので新しいものを作ってほしいの
- 一緒にリビングと和室の間の戸襖を洋風の物にしてほしいわ
- 襖から木製の建具に出来るのかしら?
- 襖紙はどんなものがあるのかしら?
この和室が、こんなに良くなりました
リビング側は洋風の建具にしました!

和室の押し入れはずっと扉が壊れてない状態だったので、新しくつけることが出来て良かったです。
リビングとの間の戸襖も、和室側は襖柄でリビング側は木製にすることが出来て雰囲気を変えられたのでうれしいです。
建具の色もたくさんのサンプルから選ばせて頂けて、自分のうちに合ったものを作ることが出来ました。
建具調整もしっかりとしてくれたので使いやすいです。
作ってもらって良かったです。

建具は職人と採寸をさせて頂いて、お客様のお家に合わせて特注で作る形になります。
襖から木製にしたいとご依頼がありましたので、リビングと和室の間の襖を戸襖に変えて対応させて頂きました。
また、新しい建具用に敷居にレールも取付させて頂きましたので、開け閉めも以前よりして頂きやすくなったかと思います。
お部屋の雰囲気も明るく変わりました。
新しいお部屋で快適にお過ごしいただけます。
施工詳細
施工概要 | 内装リフォーム(2019年施工) |
---|---|
お住まい | 豊田市 Y様邸 |
出会いのきっかけ | 相談会 |
物件 | マンション (築約20年) |
リフォーム箇所 | 和室 |
使用材料 | |
リフォーム期間 |