障子貼替工事 巾広障子/タフトップ/破れにくい障子
総額 約1.4万円
※材工共
リフォーム前のお困りごと


障子が破れてしまったんだ
- 畳を変えたばかりだから障子も気になってきたなぁ
- 破れにくい障子があるって聞いたんだけど・・・
- 通常のサイズより大きいんだけど貼替できるのかな?
この和室が、こんなに良くなりました
破れにくい障子で張替えました!

今まで気になっていた障子が張替えられてよかったです。
幅が広いので出来るか不安でしたが、綺麗に貼り替えてもらえて満足です。
これでお客さんが来ても安心して和室に通すことが出来ます。

今回破れにくい障子をご希望されましたので、ワーロン製のタフトップをご紹介させて頂きました。
通常の和紙紙の約5倍の強度があるので、簡単に破れることはありません。
ですが、水に対しては和紙より強度はあるものの剥がれてしまう場合がありますので雨には注意が必要です。
通常開け閉めする程度であればおすすめな障子紙です!
見た目も障子紙は和紙なので落ち着いた和室になりました。
お選びいただいた商品
商品 | ワーロン タフトップ |
---|
施工詳細
施工概要 | 障子貼替(2019年施工) |
---|---|
お住まい | 豊田市 S様邸 |
出会いのきっかけ | 通りがかり |
物件 | 戸建て (築約20年) |
リフォーム箇所 | 和室 |
使用材料 | ワーロン タフトップ |
リフォーム期間 | 半日 |