すき間風の大きいルーバー窓に内窓を設置します!
総額 約11万円
※FIX内窓2か所 補助金対象工事 小サイズ内窓28,000円分×2か所受け取り予定(実質44,000円の負担)
リフォーム前のお困りごと


階段についている窓からすき間風が入ってきます。
- 冬はとても寒いのでどうにかしたいです。
- 近くに別の窓もあるのでそこから換気すればいいかなと思います。
- 実際の費用と効果も大切です。
この窓が、こんなに良くなりました
階段のルーバー窓に内窓を設置しました。

今回、窓を塞ぐことにしましたが、見積の時点でいろいろなプランでご提案頂き、各プランごとのメリットや、デメリットをしっかりと教えてもらいました。
おかげでしっかりと後悔が無いように決めることが出来て良かったと思います。
寒さからしっかりと対策できてとても良かったです。

寒さ対策ということで内窓を設置させていただきました。
ルーバー窓に内窓を設置する場合はハンドルが必ず干渉してくることをしっかりと確認と、ご理解を頂いて工事に入る必要があります。
今回は近くに別の窓もありますのでそちらに風の導線を向けてもらい、断熱性能の低いルーバー窓をはめ殺し窓(FIX窓)に変更致しました。
施工詳細
施工概要 | 内窓設置工事(2025年施工) |
---|---|
お住まい | 豊田市 |
出会いのきっかけ | リピート依頼 |
物件 | 戸建て (築20年) |
リフォーム箇所 | 階段 ルーバー窓 |
使用材料 | LIXIL インプラス ニュートラルウッド色 ガラス Low-Eクリア |
リフォーム期間 | 1日 |
工事中のポイント
同時に施工したリフォーム
玄関取替 |
![]() |
施工費:60万円 | https://www.yamahana.com/case/entrance/entry-4174.html |
---|