豊田市I様邸/屋根瓦漆喰補修工事/棟下漆喰・棟部止水工事
リフォーム前のお困りごと
屋根から白いものが落ちてくるんだけど。。。
- 何とか工事金額を抑える方法はないかしら。
この屋根が、こんなに良くなりました
漆喰は塗り直しで!
工事の説明の時から、なぜ漆喰が剥がれてしまったのか、工事方法はどうするのかを細かく説明していただきました。
高額な工事でも納得をして、工事に入ることが出来ました。
施工後の写真もあったので、安心でした。
現場を確認して、漆喰の剥がれの原因を調べました。
過去の施工方法や、不具合等を伝えました。
今回耐風によって多くの漆喰が剥がれていましたので、火災保険の適応をおススメをし、実際の工事金額が火災保険として認められました。
【漆喰の状況】
もともとの漆喰からもう一度漆喰が塗られてしまっていました。
これでは雨水の流れが変わるほか、不具合を多く呼んでしまいます。
草が生えてしまっている箇所もありました。
【施工中】
まずは既設の漆喰も取り、屋根土を露出させます。
【施工後】
雨の仕舞(しまい)を考えて、漆喰を塗布します。
※屋根土の痛みがでている場合は取替です。
草の生えた、粘土のような粘りのない砂状になってしまっていると、漆喰を塗布する意味がありません。
その場合は納め直しを行います。
悪い棟を解体します。
モルタル漆喰を使用し、棟を積み直していきます。
施工完了です。
【棟部シーリング工事】
鬼瓦~棟等の瓦のつなぎ合わせ箇所には伝統的に漆喰にてつなぎ合わせていました。つなぎ合わせの部部はどうしても雨が当たる構造になっていますので、今回はシーリングにて納めさせていただきました。シーリングは伸張性があり、止水性が高いです。今までの雰囲気を残すなら漆喰での施工がおススメです。
屋根リフォーム、ここだけの話
そもそもなぜ漆喰を塗るの?
瓦屋根の下に漆喰を塗る。当たり前のように施工されていますが、理由を知っていると屋根にとって住宅にとってどれだけ大切なのかが分かります。
・・・・・・・・・以降は店頭にて、スタッフからご案内させていただきます。
実際にリフォームの注意点はあり、現場の写真や、リフォーム業の背景をふくめて、丁寧にお伝えさせていただきます。
気になる点や、疑問点は、ぜひご来店いただき質問してくださいませ。
正確にリフォームのポイントや注意点をご理解いただくため
ご来店の際に詳しくご案内しております。
施工詳細
施工概要 | 豊田市I様邸/屋根瓦漆喰補修工事/棟下漆喰・棟部止水工事(2019年施工) |
---|---|
お住まい | 豊田市I様邸 |
出会いのきっかけ | チラシ |
物件 | |
リフォーム箇所 | 屋根・棟 |
使用材料 | |
リフォーム期間 |
同時に施工したリフォーム
ベランダ防水 | 施工費:48万円 | 塩ビシート防水からウレタン塗膜防水 | |
---|---|---|---|
壁補修工事 | 施工費:5万円 | ||
カーポート屋根パネル取替工事 | 施工費:4万円 |